※賞味期限が「2021.1.26」と迫っているため、訳あり特別価格で販売する商品です。品質には問題ございませんが、賞味期限にご納得の上購入ください。
☆通常商品(賞味期限長め)をお求めの方は「くわいぽたーじゅスープ」通常販売ページでご検討ください。
お湯で溶くだけ、くわい(慈姑)生産量日本一・福山市産くわいを使ったポタージュスープ
「芽が出る」縁起物、くわいを使ったポタージュスープ
「くわい」の生産量日本一の広島県福山市産くわいを使った粉末ポタージュスープです。粉末を入れたカップに熱湯を加え、よくかき混ぜてお召し上がりください。「芽が出る縁起物・くわい」のほんのりとした甘みとくわいの特徴的なほろ苦さをほどよく感じられる特製ポタージュスープです。
本品は乾燥粉末品のため、賞味期限は製造より1年と比較的長めです。1袋に5食分入っており、ご家族やお仲間の皆さんでお楽しみいただけます。くわいは縁起の良い食材(ぐんと芽が伸びているその形から、食べると「芽が出る」)と言われており、お正月のおせち料理と一緒に飲む、と言っていただける方も近年増えております。
慈姑(クワイ)のおはなし
広島県福山市の特産品くわいは、水田栽培される野菜の一種であり、ほっこりとした食感で、ほろ苦さの中に甘みが残るのが特徴です。
鍬(くわ)のような形をした葉の下に、芋のような実がなることから「鍬芋(くわいも)」と呼ばれ、それがなまって「くわい」と言われるようになりました。
くわいは中華料理の食材として使われる他、くわいの素揚げなどの家庭料理でも使われます。また、実から立派な芽が伸びるその形から「食べると芽が出る」縁起物として認知されており、そうした意味からおせち料理の食材として使われるなど、様々な形で親しまれています。
なお、おせち料理でよく見る黄金色(黄色)に煮付けたクワイですが、この場合は彩りを求めるため、クチナシの実を使って色付けたものです。
→もっとくわいを詳しく知る(当店インフォメーションブログ「くわいについて」)
商品情報 / くわいぽたーじゅスープ
原材料表示・特記事項
名称 | 乾燥スープ(ポタージュ) |
原材料名 | くわいパウダー(国内製造)、デキストリン、砂糖、でん粉、コンソメパウダー、乳糖、粉末油脂、食塩、チキンエキスパウダー、ホワイトペッパー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) |
内容量 | 70g(14g×5包、1人150mlで5人分) |
賞味期限 | 2021.1.26 |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け、常温で保存してください。 |
特記事項 | 調理時、飲用時における熱湯でのやけどには充分ご注意ください。 |
お届けする商品の賞味期限について | 商品管理および配送の都合上、お手元に届く製品の賞味期限は上記の日数より短くなります。上記は賞味期限の目安としてご確認ください。 |
おいしい召し上がり方
袋の中身をカップに入れ、熱湯150mlを注ぎ、よくかき混ぜてお召し上がりください。 |
原材料・アレルゲン情報(アレルギー表示)
特定原材料(7品目) | 小麦 | ○ |
卵 | - |
乳 | ○ |
えび | - |
かに | - |
そば | - |
落花生 | - |
特定原材料に準ずるもの(20品目) | 大豆、牛肉、豚肉、鶏肉、ゼラチン |
コンタミネーション注意喚起表示(※) | 原料のくわいパウダー製造ラインでは、エビ、カニを含む製品を製造しています。 |
※アレルギー表示におけるコンタミネーションとは、食品を生産する際に原材料として使用していないにもかかわらず、アレルギー物質が微量混入してしまうことを言います。
栄養成分表示(1包14gあたり)
エネルギー | 53kcal |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 10.6g |
食塩相当量 | 1.0g |
(推定値)
販売店情報 / くわいぽたーじゅスープ
くわいぽたーじゅスープの商品取扱い店舗の一部をご紹介します。※在庫状況は各店舗によって異なります。詳しくは各店舗へ直接お問合せください。
※リンク先は各店舗のWEBコンテンツです。別ウィンドウで表示します。