(10/6追記)昨今の原材料費等高騰の波に対して、販売価格維持のため、内容量「115g」に規格変更させていただきました。原料や製法に変更はございません。また本ページでの販売に限ったWEB特別価格も今のところ継続してまいります。引き続きご愛顧いただけますよう努めますのでよろしくお願い申し上げます。
広島県福山市・鞆の浦特産「保命酒」「保命酒粕(みりん粕)」を使用した酒粕飴
広島県・鞆の浦特産の薬味酒「保命酒」(上質の本みりんの中に16種類のハーブを漬け込んだリキュール酒)と、保命酒粕(みりん粕)を使用した酒粕飴。保命酒のほのかな風味が感じられる独特の味わいが何よりも特徴的です。
当店における飴商品の中で、お取り寄せ&リピート数は堂々の第一位。他の追随を許さない本商品の出荷量は年々増加し続けています。賞味期限も長いので、通販はもちろん、店頭販売でも箱買いされる常連様が多数いらっしゃいます。
本商品・保命玉は、老舗の飴職人が昔ながらの直火焚き製法により、ひとつひとつ丹念に練り上げて製作した飴です。人工甘味料も不使用。自然な甘さと飽きのこないシンプルな味わいのため、ご年配の方からお子様にいたるまでお楽しみいただけます。
本品にはアルコール分は含まれておりません。
「保命玉」はこんな方におすすめ!
- 酒粕の飴が好きな方
- 保命酒を愛飲されている方
- 保命酒に興味がある方
- 福山のおみやげをお探しの方
- 人口甘味料を使っていない飴をお探しの方
- みりん粕を使ったお菓子を試してみたい方
- ご当地商品をお探しの方
保命酒(ほうめいしゅ)とは
瀬戸内海の鞆の浦で誕生した保命酒は江戸時代の初めより醸造された薬味酒(和製リキュール、アルコール分:14%)で、もち米をベースに作られた甘口のお酒の中に、桂皮などのハーブ16種を溶け込ませて作られます。
古くから万病・長寿に良いとされ、江戸期には備後福山藩御用達の酒として、贈答や献上品としても喜ばれてきました。幕末には黒船で日本を訪れたあのペリー提督も饗宴の席で口にしたとされ、また、かの福沢諭吉も手土産に使用したと伝えられています。

保命酒は桂皮などの薬味16種をみりん酒に漬け込み、じっくりと成分を抽出させて造り出されます。麹の糖化力によって米の旨みを充分に取り出し、米由来の甘みと浸透圧がかかることによりエキスが抽出されます。これに含まれる必須アミノ酸9種類(※)を含む18種類のアミノ酸はコクを与えてくれるばかりでなく、身体に嬉しい成分であることが知られています。これにはベースとなる良質のみりんを造ることが何より欠かせません。
※ リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、スレオニン、トリプトファン
⇒ 保命酒について、もっと詳しく!
伝統の直火焚き製法、昔ながらの原料で作った飴菓子
弊社販売の飴菓子は、人工甘味料に頼らず、昔ながらの原料(グラニュ糖と水あめ)を主原料とし、熟練の飴職人が昔ながらの直火焚き製法を頑固に守って製造した品です。どこか懐かしみのある手作り飴ならではの味わいを楽しみながらご賞味ください。
商品情報 / 保命玉(ほめだま)
原材料表示・特記事項
商品名 | 保命玉(ホメダマ) |
名称 | 飴菓子 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、水飴、リキュール(保命酒)、みりん粕/香料 |
内容量 | 115g |
賞味期限 | 製造日より1年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けてください |
特記事項 |
- 本品にはアルコール分は含まれておりません。
- 商品に時折見られる茶色の粒は酒粕由来のものです。安心してお召し上がりください。
- 当商品は大口注文に対応可能です。・・・[事例] 化粧品会社ノベルティ、市内学区敬老会、市交流事業等。
- 飴の粒数は約20〜21粒です(手作りのため、一粒ごとの重量がわずかに異なります。ご了承ください)。
- 本商品は個包装です。
|
お届けする商品の 賞味期限について | 商品管理および配送の都合上、お手元に届く製品の賞味期限は上記の日数より短くなります。上記は賞味期限の目安としてご確認ください。 |
原材料・アレルゲン情報(アレルギー表示)
特定原材料(7品目) | 小麦 | - |
卵 | - |
乳 | - |
えび | - |
かに | - |
そば | - |
落花生 | - |
特定原材料に準ずるもの(20品目) | - |
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー | 383kcal |
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 95.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
(株)日本総合科学調べ(推定値)
販売店情報 / 保命玉
保命玉につきまして、以下の店舗でも取り扱っていただいています。※在庫状況は各店舗によって異なります。詳しくは各店舗へ直接お問合せください。
※リンク先は各店舗のWEBコンテンツです。別ウィンドウで表示します。