日本酒/備後の地酒(酒類:清酒)
全 [38] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
福山市唯一の清酒蔵「天寶一(天宝一)」。備後神辺町で100年以上続く酒造り。ばらのまち福山の薔薇から培養したばら酵母を使用。花のような穏やかな香りとワインのような酸味が特徴です。
☆内容量は、500ml。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
最も日本酒が消費されていた昭和の時代の製法を復刻した、濃醇旨口のお酒。日用酒としてはもちろん、料理酒としてもおすすめします。
☆内容量は、1800ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
純米酒「醉心 ブナのしずく」は、ブナの原生林より湧き出る超軟水を100%使用して醸し上げた純米酒。上品な酸味をふくよかな旨味が包み込んだ、口当たりの柔らかい味わいに仕上がっています。
☆内容量は、720ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
純米酒「醉心 ブナのしずく」は、ブナの原生林より湧き出る超軟水を100%使用して醸し上げた純米酒。上品な酸味をふくよかな旨味が包み込んだ、口当たりの柔らかい味わいに仕上がっています。
☆内容量は、1800ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
純米酒「醉心 軟水の辛口」は、毎日楽しめる手頃な純米酒として、食事との広い相性を追求したやわらかな辛口のお酒。軟水仕込が生むキメ細かくやわらかな口当たり、そしてほど良い旨味。冷酒から上燗まで、季節に、また料理に併せて幅広い楽しみ方が出来るお酒です。
☆内容量は、720ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
純米酒「醉心 軟水の辛口」は、毎日楽しめる手頃な純米酒として、食事との広い相性を追求したやわらかな辛口のお酒。軟水仕込が生むキメ細かくやわらかな口当たり、そしてほど良い旨味。冷酒から上燗まで、季節に、また料理に併せて幅広い楽しみ方が出来るお酒です。
☆内容量は、1800ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
「純米大吟醸生地 名誉醉心」は、キリッとキメ細かな辛口の味わい。軟水を仕込み水とし、50%まで磨き上げた白米と醸し上げた、原酒(生地)ならではの奥深い味わいのある純米大吟醸酒です。贈答・おめでたい席へのご利用にもおすすめ出来る、姿も艶やかな商品です。
☆内容量は、720ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
「純米大吟醸生地 名誉醉心」は、キリッとキメ細かな辛口の味わい。軟水を仕込み水とし、50%まで磨き上げた白米と醸し上げた、原酒(生地)ならではの奥深い味わいのある純米大吟醸酒です。贈答・おめでたい席へのご利用にもおすすめ出来る、姿も艶やかな商品です。
☆内容量は、1800ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
純米吟醸「醉心稲穂」は、「軟水」と60%まで磨き上げた白米を合わせて丹念に醸すことで生まれた、上品でキメ細かな「味吟醸」。落ちついてお酒と料理を楽しむ日におすすめです。
☆内容量は、720ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
純米吟醸「醉心稲穂」は、「軟水」と60%まで磨き上げた白米を合わせて丹念に醸すことで生まれた、上品でキメ細かな「味吟醸」。落ちついてお酒と料理を楽しむ日におすすめです。
☆内容量は、1800ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
神石高原町の酒蔵「三輪酒造」の銘柄「神雷」。県内の蔵ではもっとも高所にあるとされる当蔵の酒造りでは寒冷な気候により醪の発酵が穏やかに進み、上品で清涼感のある酒質に仕上がります。この酒では純米ならではの芳醇でコクのある呑み口をお楽しみください。
☆内容量は、720ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
|
神石高原町の酒蔵「三輪酒造」の銘柄「神雷」。県内の蔵ではもっとも高所にあるとされる当蔵の酒造りでは寒冷な気候により醪の発酵が穏やかに進み、上品で清涼感のある酒質に仕上がります。この酒では純米ならではの芳醇でコクのある呑み口をお楽しみください。
☆内容量は、1800ml。クール冷蔵便で配送します。 ☆本品はお酒です(清酒)。
|
全 [38] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|